『ゴーストレストランを知っていますか?』

こんにちは!今回は、この発想力に学びたいと思います。

ゴーストレストラン!耳に新しい、もしかして怖いの?そんなイメージを持ちますよね?僕も最初は、少し前に流行ったスリラーカラオケの新型かと思ったりしました(笑)

決してアトラクション型の飲食店ではありません。

特にコロナ禍で着目されつつあるようです。

元々、シェアキッチンのような形態はありましたし、夜のバーを経営されているオーナーが、休んでいる日中の時間帯を貸すというのもありました。

カフェをオープンしたいけど初期投資が重い。そんな人とマッチングできたら店舗の有効活用できますしね。

そして、究極形態!ゴーストレストランの登場です。

宅配デリバリー・テイクアウトが急激に伸びる中、あるSNSの写真がネットを驚かせました。

なんと!一箇所の空中店舗から8つもの専門店がある(驚)

「とんかつ専門店」「鮨割烹」「海鮮ちらし」「漁師めし」

「カレー専門店」「サラダ専門」「どんぶり専門店」「からあげ専門店」

配達されるお客様には、出発店舗を詳しく比べることは少ないですよね。

そこに目をつけた着眼点。よくよく考えたら居酒屋さんなら全部作ってる(笑)

専門店と謳う事の正当性は少し置いといて、ビジネス視点ではアッ晴れと言わざるを得ません。もちろん、どんどん真似しよう!という事でもありません。

ネット上で表現される仮想店舗。宅配専門ですと、来店する機会もありません。

しっかりとページが作られ、メニューも写真も作り込んでいたら…。

寄せ集めの写真などではなく、しっかりと専門店として撮影にコストを掛けていく。残念ながら、飲食ジャンルにより背景を変えたりして「それらしい」雰囲気でメニュー撮影しますので、その通りに受け取ってしまいます。

路面店舗じゃなくても開業できちゃう訳です。

100点は難しいですが、75点のクオリティーで8店舗なら勝機はあります。

コロナに限らず、社会や価値、求められるサービスは常に変化しています。

潮目をよむと言いますが、こだわりや固執はある時、マイナスに作用する場合があります。

売上が激減している飲食業界です。生き残りを賭け、自分の事業をどう時代に合わせていくか。とても深く考えさせられる情報でした。

対面営業なども激減し、敬遠される時代になりました。

結果、広告関連の印刷物も減り、撮影業務がストップしてしまいました。

逆に国の支援事業などを見ますと、動画プロモーションという言葉が増えています。写真撮影から動画撮影へと、急激に移行しています。

あらゆる業界が動画広告を求める時代になっていくでしょう。

僕は着々と準備を整え、向かっていく覚悟です。

あなたがゴーストレストランで起業するとしたら、どこに限られた資源を投下しますか?

少しキッチンが充実した居抜き店舗が見つかれば、すぐ始められます。

又は現在、飲食店を運営されていたら、何かのアイデアに使えませんか?

この発想の転換といいますか、実行力を含め「スゴい!」と感じました。

まだ、世の中の底は先になります。過去の不景気も、キッカケとなる事態から2~3年後に最悪期を迎えています。この程度で、世界同時に発したコロナは終わるとは考えにくく、もっともっと世の中を変化させると感じます。

想像力と行動力で、次代に向かって行きましょう!

今、倒れる訳にはいかないのです。

おかちゃん

最新情報をチェックしよう!