『すべての祝祭日は商売の為にある!』

こんにちは、おかちゃんです。今回のタイトルはちょっと尖ってますね(笑)

もちろん○○に感謝する日なんですが、やっぱり商売人ですからね…!

しっかりと活用しなきゃ!という内容です。

ブログで何度か取り上げていますが、商売の基本は先々の仕掛けです。

そのためには、しっかりと想像し、想定する能力が経営には重要です。

段取り八分という言葉がありますよね。こちらも以前、記事にしています。

先々を予測し、起こりうる事象に準備を行っていくのです。

これが簡単なのに出来ない、続けられない。

目の前にある「現在」に振り回されて、来週・来月の準備に入れない。

全ての人に公平に同じだけ与えられている時間。この時間の使い方で稼げる、稼げないが別れてしまうのです。

その先を読む力、準備する能力は経営にも大きく作用します。

といいますか、全てに近い能力かもしれません!

今を大切に出来ないのに未来なんか無い!ごもっともです…(汗)

しかし、商売だったら今を捨てて未来の準備をすべきです。

仮に今日が12月24日だとして、クリスマスに気づいても商品を世に出せません。

それであれば、お正月や節分、ひな祭りの準備をすべきなんです。

飲食業でしたら、12月の仕入れは激高プライスですよね?

しっかりと11月には冷蔵庫のストックを整理して空きを作り、11月下旬から食材が高騰する前に仕入れを始めなければ、利益を損失します。

手を掛けた仕込みを行えば、高い既製品を使わなくて済みます。

冷蔵庫・冷凍庫のストック容量が何日分持てるかご存知ですか?

ある居酒屋オーナーに、この話をした時「ウチで敬老の日は関係ない」と言われたことがあります。

何をおっしゃるウサギさん!常連客にも親御さんが居るのだから、感謝の食事に招待できるような、スペシャルなメニュー作れないんですか?プレゼントできる食事券あるのですか?

と問いかけたら直ぐ取り組みされました。

和食処だからハロウィン出来ない?そんな時代じゃないですよ!

南瓜(かぼちゃ)よく使いますよね。いろいろアレンジ出来ませんか?

無限にアイデアが湧いて出てくるハズなんです。

そして、これらの取り組みをしっかり早めに準備して、発信していく。

商売はこの繰り返しでしか成立しないのです。

店舗用のグッズや飾りを販売する所は、もっと早い。

8月にはハロウィンです。ホテルのオセチ撮影は8月には終わり、9月にはチラシとして印刷され、営業に出発するのです。

先取り勝負!準備も広告も他人より先に動く方が勝つ確率が上がります。

手本になる繁盛店や大手は、しっかりと着実に仕掛けしています。

零細中小だからと逃げてはなりません。

戦う相手の状況・情報をしっかりと掴み、一歩でも二歩でも先に準備し、実践、良かった悪かったと来年のカレンダーに書き込んでゆけば進化してゆくのです!

個々の祭日に何をすべきか全部が書かなくても、読んでいるあなたなら仕掛けが湧いて来てると信じます。

ハロウィンだって初めてなら、飾りが少ないなんて事もあるでしょう。

毎年、祝祭日はやってきます(笑)少しづつ買い足せば良いのです。

焦らずゆっくりと、確実に先の戦略を練って行きましょう!

おかちゃん

最新情報をチェックしよう!